増える駐車場

11月に入り紅葉が進んできました。近場で行けるということもあるのか犬山も外からの人出があります。

一方、人出あると言っても街中でも駐車場や空き地が増えています。つまりそこに住む人が少なくなっているということで、誠に心配。

また一つ市内で無住の寺院も増えました。

街も淘汰の時代に入っています。人が居つく場所や居つける仕組みを積極的に作っていく取り組みが社会や企業の永続性に今後ますます重要になるように感じています。人がそこに居るということが当たり前ではなくなりつつあります。

合掌 常 範空 m(_ _)m