先日、取材いただきました稲沢市椿園様より常満寺椿系統図並びにyoutube動画を頂きました。 これを見ると常満寺椿は中ほどより少し前で、枝分かれしているようです。
稲沢市 椿園様、誠に有難うございました。
太郎庵系の椿もたくさん広がっているのが良く分かります。
常満寺椿は真ん中より少し前で枝分かれし、紅常満寺という品種もあるんですね。
時系列からいけば一番上にある太郎庵が、熱田神宮太郎庵になると思います。
追)椿庵様、間違っておりましたら訂正宜しくお願い致します。
合掌 常 範空 m(_ _)m
【常満寺 Youtube】 https://www.youtube.com/watch?v=Rx0XfYin65g
【椿園の日記 ブログ】 https://www.satotsubakien.com/w/archives/10607
