竹筒

竹筒は風合いがありとても良いですね。まっすぐな成長の跡が竹はだに残っています。相対するものが何であろうと、まっすぐな人間性ある信念と強さが大切と思います。

最近特に思いますが人前での声の大きさと行動力は反比例します。見事な逆相関。これは俗世の真実です。

誠に強い方は静かに確実に行動して頂けます。観自在がそうであられたように、菩薩とはこうした人々の姿かと思います。

合掌 常満寺 範空

————————————————————————–

「釈尊の説かれる4種の遠ざけるべき人々」

①何ものでも取っていく人(自分の利益のみ追及する人、人に与えるときは少ないのに、自分が受け取るときは、できるだけ多く得ようとする人)

②言葉だけの人(なすべきことが迫ってくると「都合が悪い」と言い出す人)

③甘言を語る人(目の前ではお世辞を言い、裏では陰口を言う人)

④遊蕩の仲間(遊蕩:ギャンブル、お酒などに溺れること) ————————————————————————-